最近何かと話題のVibe codingですが、皆さんはどれくらい理解できていますか?
あるインフルエンサーはこれからのホワイトカラーの人は絶対に知っておいた方がいいと話しています。
なんでもプログラミングの知識が無くてもゲームやアプリをAIとチャットしながら作ることができるということなんです。
まじかっ!! すごい時代になったもんですなぁ。 と感心していますが、プログラミングの知識が無くてもできる前にまずは色々な設定も大変みたい。
それに少しお金もかかるみたいだし(課金の事)
やっぱりお金がかかるんだね…。
でも色々調べていくと、Vibecodingじゃなくても少し手間はかかるけどChatGPTを活用してプログラミングをできるみたいなので やってみようと思います。

ちなみにChatGPTplus には課金しているので。
ということで今回はまずは Chatgptはプログラミングコードが書けるのか?ってチャッピーに聞いてみました。(チャッピーはChatGPTの事です。以下はチャッピーって呼びます。)


って聞いてみると


って返してきました。
めちゃくちゃ書けます!って…大した自身です。
書けることはわかりました。 ではそのあとはどうすればいいのか?←これもそのまま聞いてみました。


ちゃんと教えてくれました。


どうやら、VScode(Visual Studio Code)でコードを実行できるみたいです。
なので早速、公式サイトからインストールです。
動画見ながらしたい人はこちらがわかりやすかったです。
くわしく初心者向けに解説しています。
ここまでにかかった時間は約1時間半…。
日頃ブログを書いていてもPCリテラシーの低さがこんなにも時間がかかるのです。
次は実際にコードを書いてみます。
コメント