MENU

会社の給料だけじゃ追いつかない

会社以外で収入を得たいと思う人はたくさんいると思います。

だって今じゃ物価の高騰が止まらない状況ですし、このままでは、毎月の給料じゃ追いつかない状況になってしまうのは避けられないですもん。

今ぼくが思うのは、特にコメの値段の上昇。

ちょうど一年前では30kのコメの値段は約8000円程度で今じゃ、14000円になりました(2025年4月現在)

この値段も知り合いから購入しているので安く手に入れているんですが、普通にお店で購入すれば24000円くらいにはなりそうな勢いです。

なんでコメの値段が上昇しているのか?

米の価格上昇の原因は?
1. 2023年の猛暑による不作と品質低下
2023年の夏は記録的な猛暑となり、新潟や秋田など主要な産地でコメの収穫量が減少しました。 また、高温の影響でコメの品質にも影響が出ており、白濁したコメが市場に流通する白米の量を減らしています。

2. 需要の急増
コロナ禍からの回復により、外食需要が急回復しました。 さらに、日本を訪れる外国人観光客の増加もあり、コメの需要が大きく伸びています。

3. 生産コストの増加肥料代や光熱費などの生産コストが増加し、それが価格に転嫁されています。 これにより、コメの価格が上昇しています。

​4. 加工用コメの不足
2023年産のコメでは、粒の大きなコメの割合が多く、加工用に使われる粒の小さなコメが不足しました。 その結果、加工業者が比較的粒の大きなコメを加工用に使うケースが増え、主食用のコメの品薄感につながっています。 ​


meibu

2024年のお米の出荷分でも追いつかず、今後も店頭価格は高くなる見込みだそうです。


こんな状態じゃ、本当に行き先不安で仕方ないです。

なので今では会社以外で収益を得たいという風潮になっていって副業が注目されているんですね。

でも思いません? どうやって副業を始めたらいいのか?

そこで私がおススメするのはアフェリエイトです。

そしてアフェリエイトをすることに欠かせないのがASPの登録です。

ASP? 何?


目次

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)とは?

ASP(エーエスピー)とは、
「広告主(企業)」と「アフィリエイター(ブログやSNSで紹介する人)」をつなぐ仲介サービスのことです。

たとえば、ある企業が「自社の商品をもっと知ってほしい」と思ったとき、ASPに広告を出します。
それを見たアフィリエイターが、自分のブログやSNSでその商品を紹介し、
紹介したリンクを経由して商品が売れたら、アフィリエイターに**報酬(紹介料)が支払われるという仕組み。

ざっくりイメージでいうと↓

企業(広告主)
↓(広告出稿)
ASP(仲介サービス)
↓(広告案件を提供)
アフィリエイター(あなた)
↓(ブログ・SNSで紹介)
読者・フォロワーが購入

報酬GET!

こんな感じです。


💡 よく使われる有名なASP

  • A8.net(初心者にもやさしい)
  • もしもアフィリエイト
  • バリューコマース
  • afb など

ほかにも多数ありますが、よく知られているのがこの4つになります。

meibu

アフィリエイトを始めるなら、まずはASPに登録して広告案件をチェックしてみましょう!
自分に合った商品やサービスがきっと見つかりますよ!

ここで私がおススメしたいASPはA8.netです。



✅ A8.netの主な特徴(2025年版)

  • 国内最大級のASP
     → 広告主の数・案件数ともにトップクラス!
  • 登録無料・審査なしで始められる
     → ブログやサイトがなくてもOK(ファンブログが使える)
  • 初心者向けのサポートが充実
     → セミナーやマニュアル、動画コンテンツも豊富
  • ジャンルが豊富で案件が探しやすい
     → 美容・健康・金融・転職・学習系など何でもアリ!
  • 即時提携できる広告も多い
     → 面倒な審査なしですぐに始められる案件も多数
  • 自己アフィリエイト(セルフバック)が使える
     → 自分で申し込んで報酬を得られるので初心者に人気
  • スマホからでも操作しやすい管理画面
     → 外出先でも報酬チェックや広告提携ができる
  • 成果報酬の振込手数料が安い
     → 楽天銀行ならなんと「手数料無料」!
meibu

初心者が最初に登録すべきASPとして、A8.netは本当に定番です👍
迷ったらまずここから始めるのが鉄板!



💬 A8.netを使ってみた人たちのリアルな声

「アフィリエイトってなんか難しそう…」
そう思っていた私が、実際にA8.netを使ってみたら──
意外とサクサク始められて、自分にもできるかも!って思えたんです。

実際にA8.netを使っている人たちのリアルな声をご紹介します👇

🗣 利用者の声①:初心者でも迷わず始められた!(30代・主婦)

「ブログなんて書いたことなかったけど、A8.netには『ファンブログ』という無料ブログ機能があるので、すぐに始められました!審査もないし、自分のペースで進められるのがありがたいです。」

🗣 利用者の声②:セルフバックでお小遣い稼ぎに!(20代・大学生)

「最初は“自己アフィリエイト”って何?って感じでしたが、やってみたら簡単でした。クレジットカード作成とか無料会員登録で報酬がもらえるので、サクッと1万円ゲットできました!」

🗣 利用者の声③:案件の多さが魅力!(40代・会社員)

「副業で始めましたが、広告のジャンルが多いから自分の得意なテーマで記事を書けます。美容や金融、不動産など、選び放題なのが嬉しいですね。」

🗣 利用者の声④:スマホからでも操作しやすい!(30代・フリーランス)

「スマホでも報酬確認や広告の検索ができて便利。出先でも提携申請できるので、スキマ時間をうまく活用できています。」

🌱 A8.netはこんな人におすすめ!

  • アフィリエイトを始めたいけど、何から始めればいいかわからない人
  • 初期費用をかけずに副業をスタートしたい人
  • お得にセルフバックで稼ぎたい人
  • 自分のペースでゆるく続けたい人


誰でも無料で登録できて、ブログがなくても始められる。
まずは気軽に「登録だけ」して、どんな広告があるか覗いてみてください😊

A8.netの申し込みページはこちら


\ よかったらシェアしてね! /
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中年ブロガーの"meibu"です。
中年でも様々なことに挑戦して、その中でスキルをつかみ取りたい!
年齢に左右された生き方なんてつまらない!
そんな思いで立ち上げた”meibu Leaning"。ぜひ共感する人に見てもらいたい。 まだまだこれからでしょう!

コメント

コメントする

目次